* --.--.-- → スポンサーサイト
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
* 2005.10.03 → NO MUSIC NO LIFE
生まれてから今まで、いろんな音楽きいてきたなぁ。と思い返してみました。
小学校時代・・・ 幼い頃から洋画や洋楽が大好きで(金曜ロードショウは欠かさず見てました。笑) MTVを毎日のようにみていたので、洋楽が好きになりました。 BONJOVI~thesedays~ ![]() このアルバムは小学校高学年あたりに初めて買ってもらった洋楽。MTVでBONJOVIのライブを放送していて、「かっけー」と思って買ったCDです。these daysはしょっちゅう聴いてました。ハイセンスなメロディと奥行き深いサウンドにやられました。当時輸入でしかマキシシングルがなく(日本は細長いの。なつかすぃ)よく間違って買って「なんでこんなに曲数すくないんだろうΣ´ω`;と思ってました。」 当時の小学校で A子「RUFIO君って、どんな曲すきなの?」 俺「BONJOVI。」 A子「・・・・・。」 周りの皆は大黒まきとかミスチルだから話あわず。 。・゚・(ノД`)ヽ(゚∀゚ )アヒャヒャ oasis~(What's The Story) Morning Glory?~ ![]() このアルバムも小学校高学年の時のもの。姉が好きでその影響で。wonderwallが好きで一日に何回も聴いてた。彼らもBEATLESの影響を受けていたので曲の雰囲気が似ている。でも一味ちがった世界観を感じる事ができる! LISTEN HERE GREENDAY~insomniac~ ![]() 小学校でPUNKに目覚めさせた1枚。このアルバムからPUNKROCKの世界にのめりこんだ。今ではしるひとぞしるGREENDAYだが、このアルバムの86、jadedが好き。NIMROD、WARNING、そしてAMERICAN IDIOTと成長をとげたサウンドはもはや圧巻。スケールがでかく、聴いても飽きない作品になっている。 LISTEN HERE THE OFFSPRING~AMERICANA~ ![]() 中学2年の時買ったアルバム。スキーで遠征に行ったときによく聴いていた1枚。力強いメロディーラインと、一度聴いたら口ずさんでしまうようなキャッチャーなメロディが融合したとてもよい作品。 LISTEN HERE 中学校にて・・・ B子「RUFIO君てどんな音楽聴くの?」 ME 「offspring all nofxとか。」 B子「なにそれ?」 ・・・かなしかったなぁ。あのころわ(´・ェ・`) NOFX ![]() これも中学でへヴィーローテで聴いていた1枚。姉の元彼に借りて好きになった! この疾走感は病み付きになる!PUNKROCKの王道を突っ走ってる1枚。 LISTEN HERE NEW FOUND GLORY ![]() このアルバムは高校のときによく聴いていた曲。頭にすんなりと入ってくるメロディーとVOICE,軽いようでしっかりとした構成の曲がある。今でもたまに聴きます☆高校の青春ともいえる1枚。 LISTEN HERE KOTTONMOUTHKINGS~ROLLINSTONED ![]() 今でもよく聴く、HIPHOP×PUNKな1枚。彼らのセンスあふれる創造力でできた曲の数々は名曲ばかり。とくにPOSITIVE VIBESはMUST LISTEN!飛ぶときやHIになりたい時。車でよくききます! LISTEN HERE AFI ![]() このアルバムは、ダークっぽさにひかれて買いました。やっぱりダークなPUNKだったのですが、一味違っていいなと思います。バンドもEMO系で哀愁漂うメロディーが逆に落ち着くなぁと思います。 LISTEN HERE MEST ![]() このアルバムも青春の1枚です。陸上の大会の前日に必ず聞き、練習終わったあとも必ず聴いてました。これを聴くといいイメージができたのだと思います。大会でよい成績のときはこのおかげも少しあったのかも!大好きなバンドです! ![]() 10月18日にはNEWALBUMも出るのでCHECK IT OUT! LISTEN HERE LUCKEY BOYS CONFUSION~COMITTMENT~ ![]() このアルバムこそ僕の中でNO1のアルバムです。REGGAE、PUNK、ROCKなどジャンルにとらわれない曲で、捨て曲なし!大学1年のとき、毎日のように聞いてました!ぜったいおすすめです!聴くしかない!いや、聞いてください! LISTEN HERE RUFIO ![]() このアルバムも名作です。「Perhaps, I Suppose...」と同様にいいアルバムになってます! 学校に通う時、いつの間にかこの哀愁ただよう疾走感にせいで自転車がいつのまにか速くなってたきがします。・゚・(ノ∀`)・゚・。そう!管理人の名前もこのBANDからつけました!それほど彼らはすばらしいです!まじRESPECT! LISTEN HERE SUM41 ![]() SUM41は高校の頃視聴して1発でとりこになりました。説明はいりません、聴いてくだされ!! LISTEN HERE MXPX ![]() MXPXも高校のとき、LOST IN JAPANを買って知りました。いまではおなじみエクストレイルのCMで使われています。CMの「BROKENBONES」は名曲です!飛びにいくときに聴き、なんでもできそうな気になりました!なにもできなかったけど^^;ぜひ一度聴いてください! LISTEN HERE SWOLLEN MEMBERS ![]() このアルバムはSKIのVIDEOにも数多く使われています!ゆったりとしたHIPHOPなので、リラックスしたいときによく聴きます。そのほうがいい飛びもできるし。「FUEL INJECTED」がMUST LISTEN! LISTEN HERE JACK JOHNSON AND TRISTAN PRETTYMAN ![]() ![]() この2枚は部屋でゆったりしたいときに聞きます。特に寝る前とか、とっても心地よくなります!昔はこのようなのは聴かなかったのですが、最近いいなと思います! TRISTAN LISTEN HERE JACK JOHNSON LISTEN HERE SUN EATS HOURS ![]() これは今聴いてるPOWER PUSHの一枚。イタリアのバンドでENGLISHPUNKの影響を受けてきたBAND。さまざまなメロディの構成があり、飽きのこない1枚に仕上がってる。ぜひ聴いてください! LISTEN HERE こんなかんじで振り返ってみたんですが、PUNKのアルバムが多いなぁ。。(ノ∀`) 他にもREGGAE、とかSOKA、DUBも聴くけどやっぱりPUNK。邦楽はELLEGARDENとかMINMIが好きです!これからもたくさん聴くべ" 0),,゚Д゚)" スポンサーサイト
|
NOFXね、1枚だけアルバムもってるよ。
結構それはすきでした。 洋楽好きなんですか-★
あたしもすきですょ↑ でもイタリアのバンドとか 聞いたことないな- RUFIOさんおしゃれですね♪ 小学校から洋楽っていいね~すごいね~かっこいい☆☆
あたしも今は洋楽好き!ヨーロッパのがすき(’▽’)vそしてイタリアの音楽いいよね!あたしもイタリアに行ってから好きになりました。イタリアは音楽(古典的なカンツォーネとかじゃなくて)がいちばん好きかも☆ 今回紹介してくれたsun eats hoursは聞いてないのでまた聞いてみます★ tkmさん>そうですか!!NOFXは80年代から続いてるバンドなんで歴史ありますよね!ブッシュ政権にも反発してるらしいです。「not my president」って。
あんさん>ありがとうございます!いいのあったら教えてください☆ nalalaさん>http://www.suneatshours.com/extras_en.php ここから聴けますよ☆PVですがよかったどうぞ!感想またきかせてください! あと、URLできたら教えてください! トラックバックありがとうございました^^
RUFIOさん色々なバンド知っていらっしゃるんですね。 うちは紹介されているなかでGREENDAY SUM41 OFFSPRING OASIS NEW FOUND GLORY BON JOVI …くらいしか知らなかったです;; 今度知らなかったバンド色々聞いてみたいと思います^^ GREENDAY " JADED "うちも大好きですvv GREENDAYはどのアルバムも本当いいですよねv では、また来ますね~(^^)ノ すいません。情報ありがとうございます。前に一度きていただいたのですが、URLいれさせてもらいます。
ありがとうございました☆
あたしもMEST,SUM41,Oasis,Green Dayなどなど、、大好きです!!他のは知らないので聴いてみますね☆ あたしは最近洋楽好きになったのでまだぺーぺーなんです、、wいろいろおしえてください! また来ます!! |
|
Trackback URL
→ http://rufio1080.blog16.fc2.com/tb.php/60-0de87745
イリノイの4人組パンクバンドMESTが、10/18リリース予定のニューアルバム"Photographs"のE-Cardをココ で観る事が出来ます。って国内盤は9/13にリリースされたんだろうか… ↓新作 Mest Photographs 洋楽遊戯 2005.10.04 01:53 |